2月21日(金) 朝小生徒から里山クラブメンバーが食事会の招待を受けました。

朝倉小学校5年生から、里山クラブのみなさんに《ありがとうをつたえたい!》と昼食の招待状が届きました。

日頃から、朝小農園の野菜つくりや課外授業など沢山の応援をしていただいているからと感謝の気持ちですと嬉しい昼食の招待でした。

煮干しでダシをとった本格的お味噌汁です。化学調味料など使わず、うまく出汁を取っていました。(^o^)

皆さん、温かいお味噌汁と炊きたてのご飯で食事会開始です。皆さん、美味しかったのかおかわりしていました。

食後のデザートは、森川さんの畑から収穫させてもらった「キンカン」をいただきました。

キンカンは初めて食べる子どもが大半でしたが、甘い!、少し酸っぱい!などの声、

峙(そわ)先生もとっても甘い!と笑顔満載・・・

食事中突然、4年生児童が里山クラブの皆さんにとプレゼントを持って入ってきました。

4年生たちは、昨年秋に朝小農園でヘチマ、ひょうたんを収穫しましたが、その瓢箪で作ったかわいい作品をお礼にと持ってきてくれたのでした。

どれもユニークで個性的 ! いいオブジェになりますね~。

里山クラブメンバーと岡田PTA会長から児童達にお礼のお言葉がありました。

子供達のこういった歓待はうれしいですね。1年間子供達と一緒に農園作業のお手伝いをした甲斐がありました。

後、校長室で田中校長から、地域と学校と言われますが、里山クラブのみなさんがここまで朝小児童のために毎月のようにご支援を頂戴し感謝の気持ちでい一杯ですと御礼の言葉がありました。

またこの後、5年生達は作ったご飯とお味噌汁を持って、朝小農園を貸し出してくれています農家の森川さんのところを訪れました。

森川さんも突然の訪問にびっくり!

森川さんへ食事だけではなくみんなが感謝の言葉を綴った文集もプレゼントです。

実は、昨年冬、森川さんが5年生児童に餅つきをして美味しいお餅を腹いっぱい食べさせてくれたことがありましたので、そのお礼も込めてです。

森川さんは「みんな、大きくなったな~」と子どもの成長に目を細められていました。

はい、みんなで一緒に記念撮影・・・(^o^)

またこの時、森川さん家の入口に、ヒイラギとイワシの頭があるのに、児童達が気づき、「これはなんですか?」と不思議そうに質問していました。

森川さんは、家内安全の魔除けの説明をされていましたが、子ども達は初めて見るこの魔除けに興味津々の様子で聞いていました。

そういえば、節分の時はヒイラギにイワシの頭の魔除けと豆まきが昭和の時代は当たり前の風物詩でしたが、平成・令和と時代が下がるにつれて恵方巻きのかぶりつきに変わっていったようですね。

 

2020年02月22日