5月3日(金) 里山クラブの皆さんで朝小の校庭草刈りと雨水タンク設置しました。

大型連休後半の5月2・3日、自主防災会の坂口副会長のお声掛かりで里山クラブの有志の皆さんで、朝倉小学校の校庭の草刈り班、カブトムシ育苗小屋設営班、集会所雨水タンク設置班に分かれ作業しました。

1、校庭草刈り班

  これは、5月5日(日)に小学校校庭で「朝倉地区春の運動会」が開催されるのに合わせて事前に草刈りを実施したものです。

これで、安心して怪我無く楽しく運動会が出来ますね~

朝倉小学校横の「朝小農園」では夏野菜を植える準備です。畑の達人の森川さんが耕耘機で畝たてをしてくれました。これで児童たちも楽に苗植えが出来ますね。

2. カブトムシ育苗小屋設営班

朝小農園の片隅には落ち葉堆肥の置き場があります。この堆肥の中にはカブトムシの幼虫が数十匹育っております。

そこでここに囲いを作ってカブトムシの羽化の観察を児童たちに見せようと云うことになり防虫ネットの小屋を建てることになりました。完成すればまた報告しますね。

 

3. 集会所雨水タンク設置班

 以前、自主防災会が300リットルと500リットルのローリータンクを手に入れてきたのが集会所裏に置いたままになっていました。

これをなんとか利用できないかと考え、集会所雨樋から雨水を分岐して貯水することにしました。

自主防災会の小松さんは器用ですね~。何でもこなしてくれます(ありがたい)

完成です。(^o^)

これで500リットルの雨水を常時蓄えておくことが出来ます。この水を使って集会所花壇の水やりをすれば水道代0円! エコですね~。

また、災害時断水した際もこの水が生きてきますね。トイレ水にも使え、また、浄水すれば飲料水としても立派に使えます。

お昼には皆さん作業を終え、会費を徴収して「わくわくクラブ」に早変わり!

バーベキューとお酒で作業疲れを癒やしました。

こういう親交はいいですね。

皆さんに共通している思いは「何か地域のお役に立てることはないか。人様のお役に立てることはないか」という無償のボランティア精神です。

素晴らしいです。これからも頑張ってください。

 

2019年05月05日